2011/06/24

Toronto

カナダ東部旅行から帰ってきました。
簡単に写真つきで行った先をご紹介。

まずはトロント。今回の旅行は祖母と巡る旅ですが、トロントで合流だったので
最初の数日間は1人。ただ、ポートランドに留学していた頃の知り合いで現在ウォータールー大学
博士課程で神経心理学を学ぶフランス人の友達がトロントまで出てきてくれて、彼女と再会できたのは良かった。

<町並み>
トロントはさすがにカナダ第一の都市だけあって大都会だった。
地下鉄網が発達し、高層ビルが高く、ネオン街もあるし、少しNYに似てると思った。
それでいてNYのように警察があまりいなくても安全だし、多文化だし、暮らしやすそうだと思った。
バンクーバーは多文化というよりもざっくり言って白人とアジア人が半々、という感じだが
トロントは黒人や中東系の人が目立った。









<トロント大学>
UBCが西の雄だとすれば、東の雄はこのトロント大学とモントリオールのマギル大学。
トロント大学はカナダで一番知名度も高い。インシュリンの発見などの功績が有名でノーベル賞受賞者も多い。
東にある分それだけ歴史も長く、さすがに貫禄ある建物が多くてかっこよかった。
その中でも一際偉そうな建物がトリニティ・カレッジ(最後の二枚)。
UBCももう少し統一感のある綺麗な建物を建てれば良いのに。










<ナイアガラの滝>
せっかく近くにいるので、と思ってナイアガラにも行って来た。
泊まったユースホステルが出していた安いツアーパックを利用したので団体バスで移動。
観光バスなんて乗ったのいつぶりだろう。

ナイアガラは確かに迫力があったが、あまりに周辺が観光地化されすぎてて(カジノが林立してます)
ちょっと興ざめ。(この写真は極力人工物が入らないアングルで撮ってるので分かりませんが)
もっと自然なセッティングで森を出たらバーンと滝がありました、みたいなんだともっと感動した
かもしれない。まあ、正直言うとバンクーバーから夜行便の飛行機でトロントに着いて
翌日だったので眠い上に腹の調子も良くなく、天気もイマイチ、という条件だったのでそれも
差し引くべきか。

ちなみに、滝つぼに近寄るこのボート、Maid of the Mist(霧の乙女)という可愛い名前がついて
いますが、実際は霧どころか集中豪雨並みに濡れます(笑)ご注意を。




<食べ物>

トロント名物ってのは聞いたことがないが、まあ大きい街なので何でもある。
初日は和食が食べたくなったので適当に歩いて入った店がJapangoという変な名前の店。
しかしこれが意外や意外で結構アタリ。
20席もない隠れ家的な所で、本格的な日本料理屋だった。頼んだちらし丼に乗っていたネタも
新鮮でとても美味しかった。まがい物の寿司屋が多い中でまさか一発でアタリを引くとは思って
なかったのでラッキー。

二日目はイタリアンの気分だったので、ネットで評判が良さそうで中心部に近い店を探す。
こういう時にぱっとiPod touchを取り出して、スタバの外でWifiのシグナルを盗んでググれる
のはいい時代になったもんだ(笑)それは良いとして、行ったのはTerroniという割とカジュアル
なイタリアン。釜焼きのマルゲリータを食べたが、美味しかった。

最後の写真はナイアガラツアーの最後に寄ったワイナリー。修論を終わらせてバタバタと出てきた
ので全くこの地域の予習をしてこなかったが、ナイアガラの辺というのはカナダの一大ワイン産地らしい。
BC州にもオカナガンバレーがあるが、東の拠点はここ。アイスワインの80%がここで採れるとか。
ちなみにアイスワインは気温がマイナス14度にならないと作れないそうでーす。



0 件のコメント: