skip to main | skip to sidebar

UBC Planning留学記

2009年9月からHNF奨学生としてカナダのブリティッシュ・コロンビア大SCARPのコミュニティー・地域計画修士課程に留学中。自分用のメモ、日々の写真、生活のこと中心ですが、コメントいつでも歓迎です。

2010/05/13

Monte Alto, Hojancha, Nicoya




投稿者 yk 時刻: 15:27
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 旅行・ちょっとした遠出

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

【About】

自分の写真
yk
Vancouver, British Columbia, Canada
"Live Simply so others can simply live" - Ghandi
詳細プロフィールを表示

【Contact (Email)】

【Contact (Email)】

【Camera】

本ブログに掲載している写真は

Canon 5D +
EF 24-105mm F4L IS USM
EF 100m F2.8 Macro USM
EF 50mm F1.8 II
SIGMA 50-500mm F4-6.3 EX DG

で撮影しています。

【Photo Album】

  • Fotologue: 遊々自適

【Label】

  • About me (1)
  • UBC留学: 学校関係の活動 (2)
  • UBC留学: 講義/Academics (31)
  • UBC留学: 日々の出来事 (100)
  • 海外留学/留学準備 (7)
  • 環境/サステイナビリティ/都市計画 (28)
  • 社会・文化・科学技術 (31)
  • 趣味: 写真 (13)
  • 趣味: 食べる (20)
  • 趣味: 鳥 (6)
  • 趣味: 読書 (6)
  • 趣味:スポーツ (39)
  • 就職・キャリア (3)
  • 旅行・ちょっとした遠出 (46)

【Archive】

  • ►  2011 (44)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (15)
  • ▼  2010 (160)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (15)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (7)
    • ▼  5月 (15)
      • 便利なFirefoxアドオン
      • 人口論:2つの極端な主張
      • ハーバード大学 - 『正義』の授業 -
      • 今回のOil Spillはオバマにとっての9.11
      • Last night in San Jose
      • Carillo Beach
      • Monte Alto, Hojancha, Nicoya
      • 5/9 Canyoning, Botanical Garden
      • 5/8 Turrialba Market, Guayabo Monument
      • 5/6 CATIE
      • 5/5 CATIE
      • 5/4 San Jose, IMBio
      • 5/3 San Jose
      • In San Jose
      • April showers bring May flowers
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (16)
    • ►  1月 (27)
  • ►  2009 (204)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (20)
    • ►  10月 (28)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (19)
    • ►  4月 (16)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2008 (28)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (10)

【Favorite Websites】

  • 湘南番外地(湘南の旨いもの)
  • Blaine Franger Photography(尊敬する知り合いの写真家)
  • The Bar Tenmar(高校の先生が引退して始めたバー)

【Friend's Blog】

  • 環境政策留学記 @ UCバークレー(knjさん)
    新しいブログ、始めました
    10 年前
  • Sustainable Development(Katsuさん)
    アラブ首長国連邦(UAE)とエコロジカル・フットプリント分析
    11 年前
  • Alien Bar(Setoさん)
    TIME VX SPECIAL PRO with Campagnolo BORA Ultra two Vol.2
    12 年前
  • sepak鳥in函館 (kuraくん)
    冬の猛禽シーズン開幕!
    12 年前
  • フィンランド留学日記 ~Moi!from Finland~ (うぉーるなっつさん)
    2ヶ月目の職場と私のあだ名と。
    13 年前
  • Blog is useful (Higuさん)
    ブログの引越し
    13 年前
  • In the Train (Tohoriくん)
    つどい
    13 年前
  • Time-off at Berkeley (st@Berkeleyさん)
    2011 Fall の授業
    13 年前
  • 23.5cmの足跡 in GA to Australia はスキップで Japan (Yuiko)
    出直し
    13 年前
  • The Blaine Franger Photography Blog (Blaine)
    South Point on Big Island of Hawaii
    14 年前
  • EKてるレディースになりたいね~@映画評 (elhi)
    さようなら
    14 年前

【Favorite Blog】

  • Chikirinの日記
    大阪万博の写真集 第二弾
    1 か月前
  • Greg Mankiw's Blog
    Today I Learned
    5 日前
  • Kiyoshi Kurokawa's blog
  • Legal Planet: Environmental Law and Policy
    Jefferson, Adams, and the Environment
    3 日前
  • McKinsey: What Matters
  • My Life in MIT Sloan
    新規ブログ立ち上げています
    10 年前
  • Planning Pool: Disseminating cutting-edge urban planning ideas using the new media
  • Resilience Science
    Who are we and how do we hang out?
    9 年前
  • Yoko Ishikura's Blog
    ニューヨーク豪雨と大洪水。。。
    3 年前
  • 世界級ライフスタイルのつくり方
  • 内田樹の研究室
    韓国社会にむけての内田樹の提案
    2 週間前

【Others】

  • The University of British Columbia
  • UBC SCARP
  • UBC SALA
  • UBC Sustainability Office
  • 大学サミット(The University Summit)
  • オレゴン州政府駐日代表部 (JRO)
  • Global Footprint Network (GFN)
  • City of Vancouver Planning Department
  • Greenest City Action Vancouver
  • Portland Bureau of Planning&Sustainability
  • Sustainable Cities (Danish Architecture Center)
  • Japan for Sustainability
  • Asahi Globe
  • Information is Beautiful

【Booklog】

 
Copyright 2008-2011 UBC Planning留学記 All rights reserved. Powered by Blogger.