2010/02/20

Iona Beach Regional Park

今日は朝からバスと電車を乗り継いで自転車でIona Beachという所まで
行って来た。(バスも電車も自転車を乗っけれる)ここんとこ連続で鳥見に行ってます。

うちから直線距離で見ると目の前のような場所なのに、間に海があるせいで
めちゃくちゃ遠回りをしなきゃいけない、という面倒な場所です。車があれば
すぐなのに・・・



ここはバンクーバーの廃水処理場があり、処理した水を海に放出するために
とてつもなく長いパイプが二本、海に突きでている(地図参照)
この二本のうち、南側(すなわち地図で見ると下のほう)は下の写真のように
ひたすらまっすぐ歩道が作られていて、片道4km、往復すると8kmもある。。
でも歩きました。往復しました。そして疲れました。自転車で行くべきだった!

しかし、この道(英語ではJetty[=突堤、桟橋(pier)]と言うらしい)沿いは
結構侮れないらしく、ツメナガホオジロ、ユキホオジロ、ハマヒバリ、シロフクロウ
なんかが出たことがあるらしい。環境的にはコンクリートと荒れ地で、北海道の風蓮湖走古丹
や野付半島のような感じ。

今日は大したものは見れませんでしたがとにかく天気だけはやたら良くてポカポカ
なので気持ちは良かった。





先っぽはあまりに遠くて見えません。

ズームで見るとバンクーバー島の山々が見える。

さて、鳥はというと・・・
朝早速空港横でこの猛禽。しかし名前分からず。調べ中。
(追記:どうやら地元の人の間でも話題になってる謎タカで、有力なのは
アラスカとカナダで繁殖する通称Harlan's Hawkと言われるアカオノスリの暗色タイプらしい。)

ハゴロモガラス♀

ハゴロモガラス♂。変な鳴き声。

ウミアイサ

いました!キタホオジロガモ夫妻。メスの嘴が全部オレンジ。
オスの頬の白もホオジロと形が違うし、頭の光沢も緑ではなく紺色。

ハクトウワシ幼鳥。逆光。

先っぽまで行ったらハマシギとミユビシギがいました。


ここは渡りの時期が一番アツイらしいのでまた来ましょう。
ヒメハマシギ(Western Sandpiper)の大群やボナパルトカモメの群れが通過するらしい。

話は全く変わりますが、帰りのバスと電車はどちらも凄い人だった。
最近はオリンピックの影響で街中の交通機関がパンク状態。ダウンタウンも普段からは
想像できない人出で、毎晩行われるフリーコンサートや花火で盛り上がっています。
明日は夕方からアメリカ対カナダのアイスホッケーの試合が行われるので、
盛りあがりは最高潮に達するでしょう。


僕はと言えば、明日から待ちに待ったRevelstokeスキー旅行5日間!
最初は6人行く予定だったのにどんどん減って3人になってしまいました(笑)
同じ学部の上級生2人と行って来ます。毎晩料理担当を決めて晩ご飯を作ります。
カナダ人に餃子を振る舞ってきます。

0 件のコメント: